07】新生児: ₀₁₎哺乳量が足りているか?飲み過ぎか?判断法

哺乳量:
⁂「1回当たり何㎖位飲んでいるのか?、哺乳量は?」:{授乳後体重ー授乳前の体重}で計算して、1回当たりの哺乳量を判断します。
⁂「数日~1週間単位での哺乳量、足りているかどうか?」は

   a)普通にいつも通り良く飲んでいる時は、哺乳量も普通で、赤ちゃんの体重も大体普通りに増えています。
b)要するに、赤ちゃんの体重を測定してみて、体重が体重増加曲線に沿って順調に増えていれば、哺乳量は足りていると考えます。
赤ちゃんの体重を測定して、体重増加曲線(飯能市母子手帳、男児はp44、女児はp46)に記入して、体重増加曲線に沿って増えているか
どうかをCheckします。
赤ちゃんの体重が体重増加曲線に沿って増えていれば、現在のその飲み方で丁度良いです。
赤ちゃんの体重が体重増加曲線からドンドン
上方に、はみ出すと飲み過ぎ、ドンドン下方にはみ出すと飲む量が足りません。

赤ちゃんが飲み過ぎのようだと心配する方もいます。飲む量が少ないよう 心配する方もいます。
赤ちゃんの哺乳量が心配でしたら、病院に赤ちゃんの体重を測りに来てください。体重増加曲線に沿って増えていれば、その飲み方でOKです。

飲み過ぎの場合:ミルクを薄めにして飲ませてみます。又母乳だけの方は授乳の間に湯冷まし等を飲ませて見ます。
(よく飲むのは喉が渇いているだけかも知れないので湯冷まし等で水分補給してみます)。

⁂ミルクの量が足らない場合:授乳の間隔が空き過ぎないように注意します。授乳間隔が長くあく場合(4~6h等)起こしてでも飲ませて見ます。
又ちょっと欲しそうにしている時は3時間空いていなくても、こまめに飲ませて見ます。

 

完全母乳を試みている場合母乳が足りているかどうか:
1)母乳が足りているかどうかは、やはり体重を測定して判断します。
赤ちゃんの体重が体重増加曲線の沿って増加していればその飲ませ方でOKです。
2)母乳を飲ませた後、1∼2時間くらいですぐにお腹がすいて母乳を欲しがるようだと、母乳の飲む量が少ないかもしれません。
3)「母乳を飲ませた後、ミルクを飲ませると、ガツガツよく飲む」ようだと母乳の飲む量が少ないかもしれません。