07)【児】出生直後∼2週間(E)赤ちゃんの便秘

赤ちゃんの便秘

1日おきにでも、排便があれば良いですが、2日間排便が無ければ3日目には綿棒浣腸(綿棒刺激とも言います)して出してあげましょう。

生後6か月位までは。綿棒浣腸で良いでしょう。

綿棒浣腸の方法
綿棒の先にオリーブ油やサラダ油やグリセリン等をつけます。

綿の白い部分が隠れる位差し込んで、肛門の内側を刺激します。差し込んだまま、じっと数分待っていてもかまいません。そのうちに息張って便が出てきます。

お母さんに伝えたい【子供の病気ホームケアガイド】他

07)【児】出生直後∼2週間(F)生後2週間健診

生後2週間健診

目やに:
湿疹:
でべそ:
血管腫:
先天性股関節脱臼:
包茎:

見た目も大切です。
✥「普段と変わらず、飲みが良い、元気そう」・・・・・なら、安心してみていられます。少しくらい嘔吐があっても、下痢があっても、多少熱があっても、様子を見てから病院に連れて行けばよいです。
✥「普段と違って、飲みが悪い、元気なさそう、いかにも具合が悪そう、顔色が悪い」・・・・・このような見た感じの時は、熱が無くても診察が必要です。