母子の健康と患者様のお気持ちを大切に

経過観察とヒアリングに力を入れて”ローリスクなお産”となるように

042-974-9200

【面会時間】午後3時~午後8時
【アクセス】飯能警察前,国道299号沿い

入院中のご案内

入院期間中は、分娩当日を0日とし、4日目の午前中に退院となります。
入院中の過ごし方、予定などに付きましては分娩終了後に説明いたします。

※代表的な入院中の予定は下記です。

入院中の予定

  1. 指導はお母さん、赤ちゃんの状態によって変更になる場合があります。
  2. 指導・処置・検査・診察は午前中の予定ですが時間につきましては、当日のナースコールでお知らせいたします。
  3. 分娩時にへその緒をお渡しします。お部屋に戻りましたらしっかり乾燥させて気の箱におしまいください。
  4. 面会時間は、曜日に関係なく15時~20時までとなっております。
    ご協力をお願いします。

※不明なことがございましたらお声掛けください。

お母さん

日数 お母さん
分娩当日
(0日目)
分娩後2時間は分娩室で様子を見ます。
その後はお部屋でゆっくりお休みください。
出産後に渡す薬は食後から服用開始となります。
1日目 傷の消毒 母子同室指導
2日目 貧血の検査
シャワー開始
(8時~20時まで)
沐浴指導(1~3日目の間)
退院指導(1~3日目の間)
調乳指導(1~3日目の間)
3日目 退院診察
退院日
(4日目)
午前中退院。
お帰りの際は1階受付で母子手帳・出生証明書をお渡しします。

赤ちゃん

日数 赤ちゃん
分娩当日
(0日目)
新生児室で様子を見ます。
※面会はガラス越しでおねがいします。
1日目 朝沐浴
2日目 朝沐浴
3日目 朝沐浴・聴力検査
退院日
(4日目)
朝沐浴
黄疸検査
血液型検査
先天性異常検査

※朝の沐浴時、退院時のお洋服をお持ちください。

ナースコール

各部屋の電話機の受話器を上げるとナースステーションにつながります。

看護師の応答がありましたら返事をして下さい。

外線電話

各部屋の電話機から外線電話がかけられます。(飯能市内のみとなります)

0を押して続けて相手の電話番号を押して下さい。

院外から入院中の患者様にかかってきたお電話は、お部屋の電話にお繋ぎいたします。

食事時間

朝食・・・8時
昼食・・・12時
夕食・・・18時

安静度の制限のない歩ける方は、廊下まで食器を下げて下さい。